わんこの無添加おやつ屋さん Bow-R
カートを見る
ログイン・会員登録
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
ホーム
>
お知らせ
お知らせ
2020/01/03
鹿を使った手作りご飯の試食会です。1月10日13:00~
犬ごはんの試食会 【鹿ごはん】
【日時】
1月10日(金)13:00~14:00
【参加費】
1500円
【場所】
東あずまサロン ロンさんの台所
東武亀戸線東あずま下車 徒歩8分
場所はご入金後にご案内差し上げます。
=====
鹿ってわんこに大丈夫?
=====
高たんぱく、低脂肪、高鉄分、
しかも(鹿だけに♪)DHAまで含まれているという鹿肉
そんな栄養価抜群の鹿肉を、一度わんこさん方に味わっていただきたく試食会を開催することに致しました。
=====
ごあいさつ
=====
始めましての方も、そうでない方も
こんにちは
改めまして
ペット食育(R)指導士をしております、神山惠子でございます。
ペットの手作りご飯暦10年の経験を生かし、ペットと人の食育の普及に努めてまいりました。
今日はそんなペットご飯の食材のご案内です。
=====
ペットのたんぱく源は何使うの?
=====
わんにゃんご飯のたんぱく源は、必ずしも鶏肉、豚肉、または牛肉や卵、
そしてお魚だけでなくてもいいんです。
もちろん、植物性のたんぱく質でも、わんこさんは利用することができます。
今回は、パピーちゃん、シニアさん、そして病中病後の子にも
消化吸収のいい鹿肉の調理法をお伝えいたします。
◆生肉じゃないと酵素が摂れない?
◆生肉には寄生虫が?
◆生だと雑菌がすぐに繁殖する?
こういったお悩みを一緒に、お教室では解決しています。
調理風景をご覧いただいた後に
わんこさん方に実食していただきます。
普段、食べなれていないかも知れない鹿肉
新しい食材の鹿肉を是非、楽しんでみてください。
=====
なぜ、今ジビエなの?
=====
最近では、イノシシさえも東京都下に出没するといった事件も頻繁に見受けられるようです。
山に、餌が無くなっている事が原因といわれています。
イノシシも鹿も熊も、お腹が空いているんです。
その子達は今や、害獣として(一定の頭数を保つため)駆除されています。
国がお金を出して、駆除しています。
駆除された害獣は、山で殺処分されていましたが、(そのためにもお金がかかります)
最近ではペットフードとして再利用されるようになりました。
山の命を捨てるのではなく、私達の家族でもあるペットさんたちに
その命を繋ぐことも大切なことだと考えています。
ということで
森の恵をペットさんたちにも試食して欲しくて
このイベントを立ち上げました。
是非、森の命、山の恵の鹿ごはんを試食してみてくださいね。
お申し込み、お待ちしております。
▼お申し込みフォーム▼
https://ws.formzu.net/fgen/S14824386/
カートの中身
カートに商品は入っていません
ログイン・会員登録
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
商品カテゴリー
全件表示 (62)
犬用おやつ (29)
食材 (38)
健康食品 (9)
目的別 (32)
ケアグッズ (10)
学びの場
アウトドア (8)
部位 (15)
感染症対策 (8)
石けん
未分類 (3)
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
【日時】
1月10日(金)13:00~14:00
【参加費】
1500円
【場所】
東あずまサロン ロンさんの台所
東武亀戸線東あずま下車 徒歩8分
場所はご入金後にご案内差し上げます。
=====
鹿ってわんこに大丈夫?
=====
高たんぱく、低脂肪、高鉄分、
しかも(鹿だけに♪)DHAまで含まれているという鹿肉
そんな栄養価抜群の鹿肉を、一度わんこさん方に味わっていただきたく試食会を開催することに致しました。
=====
ごあいさつ
=====
始めましての方も、そうでない方も
こんにちは
改めまして
ペット食育(R)指導士をしております、神山惠子でございます。
ペットの手作りご飯暦10年の経験を生かし、ペットと人の食育の普及に努めてまいりました。
今日はそんなペットご飯の食材のご案内です。
=====
ペットのたんぱく源は何使うの?
=====
わんにゃんご飯のたんぱく源は、必ずしも鶏肉、豚肉、または牛肉や卵、
そしてお魚だけでなくてもいいんです。
もちろん、植物性のたんぱく質でも、わんこさんは利用することができます。
今回は、パピーちゃん、シニアさん、そして病中病後の子にも
消化吸収のいい鹿肉の調理法をお伝えいたします。
◆生肉じゃないと酵素が摂れない?
◆生肉には寄生虫が?
◆生だと雑菌がすぐに繁殖する?
こういったお悩みを一緒に、お教室では解決しています。
調理風景をご覧いただいた後に
わんこさん方に実食していただきます。
普段、食べなれていないかも知れない鹿肉
新しい食材の鹿肉を是非、楽しんでみてください。
=====
なぜ、今ジビエなの?
=====
最近では、イノシシさえも東京都下に出没するといった事件も頻繁に見受けられるようです。
山に、餌が無くなっている事が原因といわれています。
イノシシも鹿も熊も、お腹が空いているんです。
その子達は今や、害獣として(一定の頭数を保つため)駆除されています。
国がお金を出して、駆除しています。
駆除された害獣は、山で殺処分されていましたが、(そのためにもお金がかかります)
最近ではペットフードとして再利用されるようになりました。
山の命を捨てるのではなく、私達の家族でもあるペットさんたちに
その命を繋ぐことも大切なことだと考えています。
ということで
森の恵をペットさんたちにも試食して欲しくて
このイベントを立ち上げました。
是非、森の命、山の恵の鹿ごはんを試食してみてくださいね。
お申し込み、お待ちしております。
▼お申し込みフォーム▼
https://ws.formzu.net/fgen/S14824386/